10月31(日)に当院にてパピーパーティーを開催いたしました
ワンちゃんの社会性を身につける良いきっかけになることを目的としたものです
生後1年くらいまでは、社会性を育てるのには欠かせない時期です。他の犬や飼主以外の人との接触を重ねていくことが、その後の長い人生に大いに役立ってくるのです。
本来、犬は生まれた兄弟と遊んだりケンカをしたりしながら育っていくことで社会性を身につけます。生後、最も重要な2〜3カ月齢で自宅にやってくる仔犬にとって他の犬との社会性が不十分に終わってしまうことが多いのです
生後1年くらいまでの期間において、犬の生活が、飼主さんとの生活のみに限定されてしまうと、その後の犬の人生において飼主の方以外にどうしても慣れなかったりすることもあります
実際、そのようなスタイルで生活(育てる)ことは多いと思いますが、社会性を身につけるために他の犬との接触は必要です
もちろん、性格が分からないコとの接触や、ワクチン接種歴が分からないコとの関わりは危険性も伴います
特に、初めての接触の場合は慎重に。怖い思いをさせないようにする必要があります
そのような社会性の形成に重要なこの時期に、性格もある程度把握した、ワクチン等が済んでいて感染症の心配のない環境で(またヒートが始まっている子は参加を見合わせてもらっています)
他の犬や、初めて会う人との接触などを経験することが重要なのです。
パピーパーティーを経験することは、その後のワンちゃんの人生に大いに役に立つことが期待できます
開催当日はハロウィンでした
今回、当院でのパピーパーティーは、専門のインストラクターの方を招いての開催となりました。
予定3日前の天気予報では台風が直撃するかもどうなる事かと心配もありましたが、、、前日の夜に台風は通り過ぎ、無事開催することができました
パーティーにも10頭以上で行うような大規模なものもありますが、当院ではスペースの関係もあり小規模で行います。
今回は、4頭のワンちゃん達が参加をしてくれました。4頭とも女の子、すべて違う犬種でもあり、しかも犬種的に体格に随分と差がある。これは体の大きいコにとっても小さいコにとっても、とても良い機会となりました。
スムースコートのチワワ、トイ・プードル、ポメラニアン、バーニーズマウンテンドック
体重で言うと、1.5kg〜22kgまで それでも月齢的には差はあまりないんです
飼主の方達で、「ウチのコは他のコよりも上手く接することができなかったらどうしよう、恥ずかしい...」と考えられる方がいるようですが、どういう接し方でも”正解”はなく、接する事で覚えていくことが大切なので、何も心配は必要ありません。
パーティーといっても、ずっと自由に放しているようなものではなく、ほとんどの時間は、犬の扱い方、褒め方などしつけも関連したもので、後半にかけて徐々に接触を見守りながら行う、といった感じです。
ワンちゃんの抱き方を覚えています
体格は10倍程ありますが、とてもやさしく、小さいコに対して力の加減をしながら上手に遊んでくれました!
緊張しながらも怖がらせないようにしていく練習です
今回参加の中では一番小さく、こわがりな性格ですが頑張っています!
ちょっと緊張しつつもリラックス!?
雰囲気に慣れてきたころ、4頭一緒にフリーになりました
予想以上のワンちゃん同士の反応、普段自宅では見られない我がコの一面が見られたとの声を聞かせていただきました。
今日は、参加していただいたワンちゃん、飼主さんお疲れ様でした。
きっと疲れてぐっすり眠れたのではないでしょうか?
きっと疲れてぐっすり眠れたのではないでしょうか?
これからも定期的に開催できればと考えております。次回は来年の2月を予定しております。
最後に、今回大変お世話になった、インストラクターの鈴木さん、ありがとうございました。